アジャイル開発者向けインプロワークショップで体験できること

こんにちは!CEOの森です。

いよいよアジャイルでの開発をされている方や、それに興味のある方向けのインプロワークショップが近づいてきました。

https://agile-impro.peatix.com/view

こちらの講座は6月中旬に準備したたものですが、これ以降、いろんなアジャイル関係者の方にインタビューさせていただいたり、市場調査を実施し、少しですが業界の方の課題感を教えていただきました。
※ご協力いただいた皆様ありがとうございます。

その結果を受けて、改めて講師の内海とワークを再検討!
当日まで近いですが、ご紹介します。

インプロの考え方とよくある誤解をシェア

前半は、そもそもインプロってなんなのか。どんなことを大切に、どのようなことにアプローチしているのかをシェア。

フィアレスでもよく掲げている
「大人は萎縮した子ども」
という考え方の源泉に触れていきます。

インプロでよくある誤解とも照らすことで、より輪郭が見えてくると思います。

この考え方をもとに自分のチームや捉えてみると、氷山の下に隠れている理由が見えてきたり、問題へのアプローチの角度が増えたりすることがあります!

実際にインプロワークで学びあう

基本的な考え方を理解した後は、早速インプロのワークを通して学んでいきます。

参加者の様子や興味に合わせて進む

チームで学び合う時に重要なポジティブフィードバックや相手から影響を受ける、変化することなどなど、参加者の皆様の興味やその時の学びの方向に合わせて進んでいきます。

参加者の興味や学びの方向に合わせる、という点はインプロで大切にしているポイントでもあります。

ファシリテーターとして学んでほしいことや達成したいことの願いは持っていますが、それを阻害する原因はその日の参加者によって様々です。

単に経験が足りない場合は、繰り返し練習できるようなメニューにします。反対に、そこに踏み込めない、例えば、変化した結果突拍子もないことを言ってしまうことを恐れて変わろうとしないなどの場合は、突拍子もないことを言ってみる経験とそれを受け取ってもらう経験を提供していきます。これにより、変化への心理的ハードルを下げていくのです。

従って、一元的な知識としての学びではなく、その日その時の自分に必要な学びを得ることができます。

変化って楽しい!未知って楽しい!を実感

どんなワークも基本的に楽しく笑いながら進んでいくことがインプロの最大の強みと言っても過言ではないでしょう。

参加者の意外な一面
自分の意外な一面
コラボした結果起きた想定外の出来事
変化した時のドキドキとワクワク

そんな瞬間にたくさん出会い、いちいちみんなで笑いながら進むことになると思います。最終的に、変化や未知の楽しさが身体に残っていることでしょう。

最近、いつ爆笑しましたか?久しぶりに爆笑しにきませんか?

午後はインプロバイザークリニックを実施

今回のワークショップのテーマは「変化」ですが・・・。
冒頭でもお伝えした通り、6月に理解していたアジャイル業界と今現在理解しているものとは少しズレてきております。

具体的には
・変化したいとは思っているけど中々できない!
と想定していた課題感でしたが
・オンラインとオフラインによる格差や役割の上下による関係性の問題が生じている。
・アジャイルの考え方を面白いと思える人と、そうでない人がいる。
・小さく失敗していくことの価値を伝えることが難しい。
・やってみないとわからないことに根拠を求められてしまうことがある。
というものが見えてきています。

さらに、ワークショップでは実際にアジャイル関係の方が集まっているということで、普段どんな課題があるのかを聞きながら、そこにアプローチする考え方やワークを実施していきます!

名付けて、『インプロバイザークリニック』
かつて内海がRSGTで披露した「その問題は、インプロ的にいうと〜」のやつです!(知らんがな)

会社の課題にアプローチしつつ、さらに他社の開発メンバーとの課題共有から何かが見えてくる時間になるといいなと考えています。

ワークショップは30日(土)!
皆様の参加をお待ちしております。

日程:2022/07/30 (土)
時間:10:00 – 17:00(途中1時間休憩があります)
会場:スタジオシェイクスピア(中野富士見町駅徒歩1分)
参加費:20,000円
お申し込みはこちら

https://agile-impro.peatix.com/view

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です